「カクテルパーティ効果は女性より男性の方が強い」(研究結果)は本当なのかどうなのか

【カクテルパーティ効果「女性より男性が強い」のは本当か】
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/71377

 

・カクテルパーティ効果=人混みや雑踏の中でも、自分に関係があったり興味があったりする音や音声を聞きとることができる現象

複数の音源から一つだけ答えさせるテストで、女性は男性に比べ正確に音源を答えることができにくく、反対方向の音源を選んでしまったりして、テストの結果が男性よりも悪いことが明らかになった

 

 

以上、記事引用参考

 

 



 

カクテルパーティ効果の「聞きとる」の定義

 

カクテルパーティ効果

 

この言葉を聞いたことのある人も多いと思います。

 

「多くの人が話している中で、誰かの言葉だけ拾って聞く」「オーケストラの演奏で、ある楽器を注目して聴く」などなど、

 

少し専門的に言うと、「選択的聴取」と言うようです。

 

私たちが何気なく行なっていることですが、これって実はすごい能力なんですよ。

 

そんなカクテルパーティ効果ですが、今回の研究では、女性より男性の方が優れいている、という報告です。

 

男性の方が選択的聴取能力が優れてる?

 

私、個人的な感覚では、男性より女性の方がカクテルパーティ効果(選択的聴取能力)が優れていそうと思っていました、(女性の友達と食事している時、となりの席の会話の内容を、その女性友達がよく聞いて把握している、というような経験が多々あるので)

 

情報は鵜呑みにせず、よく読み解くことが大事

 

改めて、上の記事の一文です。

 

「複数の音源から一つだけ答えさせるテストで、女性は男性に比べ正確に音源を答えることができにくく、反対方向の音源を選んでしまったりして、テストの結果が男性よりも悪いことが明らかになった」

 

何か気づきましたか?

 

このテストはあくまで、「多くの音の中で、どの方向から特定の音が聞こえてきたか」をチェックするものなんですよね。

「多くの音の中で、どんな音(内容)が聞こえてきたか」ではないのです。

 

これって大きな差ですよね。

 

なので、私の経験や感覚、そして、今回の研究結果から、以下の仮説を立てることができるのではないかと思います。

 

男性は女性よりも、「多くの音の中で、どの方向から特定の音が聞こえてきたか」を識別することに優れている

(女性に比べて、男性がどれだけ、どんな音や内容かまで把握できるかは不明)

女性は男性よりも、「多くの音の中で、どんな音(内容)が聞こえてきたか」を聞きとることに優れている

(どの方向からそれが聞こえてきたかの識別能力は男性よりは劣る)

 

、、という感じ。

 

カクテルパーティ効果は、多くの音の中で、ある特定の音を聞きとる、ということですが、

その「聞きとる」は「どの方向から聞こえる」を指すのか、「どんな音や内容が聞こえる」を指すのかは明確ではありません。

 

個人的には、内容を聞こえる方が「聞きとる」という意味になりそうですがねえ^^:

 

とにもかくにも、

 

カクテルパーティ効果は「女性より男性が強い」とは言い切れないというのが私の勝手な意見です。

 

みなさまはこの情報、どう読み解きますか?(本当、情報の鵜呑みはダメですよ)

 

ではでは

 

原始人時代で考えると、男性は狩猟をするために、どの方向から獲物の音がするかが大事だったから?女性はコミュニティの中でどんな内容が話されているかが大事で地獄耳になった?私の妄想はまだまだ止まりません。^^

 

 

 

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です